参加してきた。

参加者211名

デッキはZOO

4 貴族の教主
4 野生のナカティル
4 タルモゴイフ
4 クァーサルの群れ魔道士
3 聖遺の騎士
2 渋面の溶岩使い
1 土を喰うもの

4 流刑への道
4 稲妻
4 Chain lightning
2 森の知恵
2 火炎破
1 緑の太陽の頂点

4 吹きさらしの荒野
4 樹木茂る山麓
3 乾燥台地
2 Taiga
2 Savannah
1 Plateau
1 Karakas
1 怒りの穴蔵、スカルグ
1 山
1 森
1 平地

サイド
2 クローサの掌握
2 ガドック・ティーグ
2 無のロッド
2 悟りの教示者
1 真髄の針
1 血染めの月
1 罠の橋
1 ルーンの光輪
1 エーテル宣誓会の法学者
1 トーモッドの墓所
1 ボジューカの沼



以前アメドリの大会にZOOで出た時、ANT相手に3連勝したので、悟りからひっぱってくる構成は個人的に当たりと判断。
(詳細)
1試合目:親和エルフ ○××
2試合目:ANT ×○○
3試合目:ANT ×○○
4試合目;ANT ×○○




では本大会の結果はこちら。


1回戦 デプス ×○○

1試合目:20/20でた返しに除去が無く投了
2試合目:強迫でルーン抜かれるが、呪詛術士焼いて勝ち。
3試合目:強迫から血染めの月落とされるが、20/20にPtE撃って勝ち



2回戦 ANT(domedomeクン) ××

1試合目:普通に展開するとマナ加速からむかつき→触手ときて終了
2試合目:相手2Tエンド時、悟りからルーン呼ぶも、アップキープに沈黙打たれ、コンボ決められて負け。



3回戦 ZOO(GP横浜2日目ベスト8の人)

どっかで見た名前だな~と思ったら上位リストでよく名前連ねる人だった。

1試合目:土地を割られ、マナ出せないまま負け。
2試合目:生物並べあい、除去の応酬からハンド無しの消耗戦に。
相手聖遺が不毛を連続で呼び出し、マナ基盤をズタズタにした後、モリモリ成長。こちらの生物を次々と葬っていく。
苦し紛れに血染めの月を置いた次の自分のターン、欲しかった誠遺の騎士をドローするがマナ基盤が真っ赤で自爆ww

この試合はすごく楽しかった!



4回戦 親和 ×○○

1試合目:遺産、針(猫指定)と置かれ、無敵状態の刻まれた勇者に頭蓋囲いがついて負け。
2試合目:悟りから無のロッド呼んで設置、相手悶絶
3試合目:上に同じく。




5回戦 バントアグロ ×○○

1試合目:アクザン出されるも除去ひけず、ダメージレースで負け。
2試合目:アクザン追放してダメージレースで勝ち。
3試合目:2試合目終了後にドロップしてくれたので勝ち。

ハンコン強すぎ・・・


サイドイベント出たかったので3-2でドロップ

デュアルランチャレンジ


1回戦 ドレッジ ××

1試合目:不屈の部族に邪魔されてライフ削るのが遅れてる間に発掘が進み、大量トークンでて負け。

2試合目:渋面の溶岩使いを暗黒破で落とされ、そのまま発掘から黄泉橋落ちて大量トークンに押し切られて負け。

1没で終了。

コンボばっかり当たって泣けるww


当初は石鍛冶パッケージや忘却の輪等が入った中速ZOOだったが、大会前日にチェンライ借りて高速ZOOにしてみた。
どっちが正解かはわからないけど、この構成も気に入った。


大会主催してくださったBMさん、参加者の皆さんお疲れ様でした!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索